2011年3月11日。あの夜のことを覚えてますか?
あの夜ほど、バラバラになった家族の安否を心配しことはありませんでした。
その後につづく原子力事故で、この国の未来を不安に思ったことはなかった。
電気がつながること、電車がはしる当たり前の日常がありがたかった。
そんな中、お互いのぬくもりがやさしさがうれしかった。
あの頃、私たちも被災者でした。
あの日から2年。私たちは集います。
東京タワーのふもとでキャン...
(更新日:2013年2月27日)
子ども達の笑顔『メリーアンブレラ』のMERRY PROJECT 水谷考次さんはじめスタッフの皆さん、『アースデイwithマイケル』の皆さん、キャンドルアーティストのタカハシナオさん、東京タワーと東京タワーの皆さん。手伝ってボランティアのみんな&ご来場いただいた皆さん!ありがとうございました。
写真はアースデイ東京タワーのFcaeBookのファンページにUPしました。≫コチラ
またMERRY PROJECTのホームページにもレポートがUPさ...
(更新日:2012年9月19日)
チャリティキャンドルライブひとつひとつ
『MJトリビュートショー
&DJタイム<DJ CHINOロペス>』
アースデイwith マイケル
feat. メリープロジェクト
【日時】2011年9月11日(火)19:00〜20:50 ※雨天決行(但し荒天の場合中止)
【場所】東京タワー1F正面広場
【入場】無料
※チャリティーカンパへのご協力お願いします。
【概要、プログラム】
東日本大震災からちょうど1年半、そして911からちょうど11年目と...
(更新日:2012年9月3日)
geshifes2012でんきを消して、節電エコまつり!<昼の部>打ち水大作戦(&スイカ割り) (写真34枚)
先日6月21日(木)は夏至でした。アースデイ東京タワー・ボランティアセンターでは、東京タワーを会場に「節電を楽しもう!」の呼びかけで、昨年に引き 続き『geshifes2012でんきを消して、節電エコまつり!』を企画しました! この日は曇天でしたが、お昼の部では、今年の『打ち水大作戦』をアピールをするために、地元の親子...
(更新日:2012年6月29日)
チラシのダウンロードはこちら。
Geshi Fes 2012
でんきを消して節電エコまつり!
@東京タワー
=================
◎日にち:6月21日(木)※夏至の日
◎場所:東京タワー 1F正面広場
=================
<イベントの開催目的>
1)節電アピールします!
今夏、節電活動として、様々な取り組みをメディアに向けPR大作戦。
特に10回目を迎える打ち水大作戦をアピールします!今年のテーマは「虹をつくろう!」です。
2)福...
(更新日:2012年6月17日)